みなさんは「毎日コツコツ節約しているのになかなかお金が貯まらない…」「余計な出費を抑えているはずなのに貯金ができない…」なんて経験ありませんか?
実は頑張っているけどなかなかお金が貯まらない方には共通点があるんです。
これを知っておけば、あなたも今日から「お金持ち」に近づくことができるかもしれませんよ?
こんにちは!めしーだです!!
今回はお金を守る編、『「お金がない」と思っている人に共通するNG行動』について解説します。
この記事は、
- お金がなくて辛いという方
- お金がなさすぎて絶望している方
- お金がなかなか貯まらないという方
- お金持ちになりたい方
- お金に苦労したくない方
におすすめの内容となっております。
「お金がない」人に共通するNG行動
そもそも「お金がない」ことに理由はあるのか疑問視している方もいらっしゃると思います。
ですが、実際に「お金がない」と嘆いている方には共通する項目がいくつかあるのです。
その中でも、これをするとお金がなくなるNG行動について解説します。
NG行動については以下のとおりです。
- 大手キャリアのスマホを利用している
- 借金がある
- クレジットカードをいくつも作っている
- リボ払いをしている
- ギャンブルにお金を使っている
- 浪費癖がある
- 節税に興味がない
- 転職しない
- 他人のせいにする
- お金の勉強をしない
一つずつ解説して行きたいと思います。
大手キャリアのスマホを利用している
過去の記事でも紹介しましたが、月々の固定費で大きなウエイトを占めているのが通信費、つまりスマホ代です。
現在では格安SIMと呼ばれる月々2000円程度でスマホが使えるサービスがあるにも関わらず、大手キャリアで様々なオプションをつけ、月々10000円もの通信費を支払っているという方、あなたは蓄財劣等生と言われてしまっても文句が言えません。
年間で計算してみると、2000×12=24000円の格安SIMに対し、大手キャリアは10000×12=120000円、およそ10万円近くの差が発生するわけですからね。
「お金がない」と言っている方の多くはこの事実に気付いていないことが多いです。
借金がある
「借金」と聞くと、ドラマなどで観るような闇金などをイメージするかもしれませんが、実は身近な借金はいくつかあります。
代表的なものが、住宅、車、教育、ブライダルローンです。
「マイホームを買うためだから」「車は必需品だから」と言った理由で借金を正当化している方も少なくないですが、この行為は「お金を増やす」ことからはかけ離れています。
むしろお金が貯まらなくなる原因を作り出してしまうのです。
関連記事:マイホームは資産?それとも負債?その理由についても解説
関連記事:資産と負債
クレジットカードをいくつも作っている
クレジットカードを持つこと自体は決して悪いことではないのですが、何枚も作って持っている事はNGです。
大きな理由は、自分がいくら使ったか管理しきれなくなってしまうからです。
「お金がない」人に多いのが、自分がいつ、どこで、どれだけお金を使用したかを把握していないという事です。
クレジットカードの複数持ちは、お金の管理を複雑にしてしまうのです。
リボ払いをしている
月々の支払いを一定額にするリボ払い。
一見便利そうなのですが、ここにもしっかり罠があります。
リボ払いには非常に高い利息が発生しています。そのため、使えば使うほど借金が増えることになり、結果としてお金が貯まらなくなります。
リボ払いが原因で自己破産する方もいるので気をつけなければなりません。
関連記事:どれだけ使っても支払いは一定!?魔法の支払い方法「リボ払い」の仕組みとその恐怖について
ギャンブルにお金を使っている
パチンコ、競馬、競艇、競輪…など日本国内には多くのギャンブル(投機)が存在します。
ギャンブルは基本的に「マイナスサムゲーム」と呼ばれ、主催者が儲かるようにできています。
そのため、どれだけ頑張ってもギャンブルではお金が失われていくようにできているのです。
また、ギャンブルはしていないが宝くじは買っているという方、この方は正直パチンコに行っている方よりもお金をドブに捨てていることになります。
なぜなら宝くじの還元率は46%しかないためです。(パチンコは80%)
ギャンブルをやっている方が、お金持ちになれないのは統計データ上仕方のないことなのです。
関連記事:宝くじは割りに合わない投機である理由
関連記事:ゼロサムゲームとマイナスサムゲームとプラスサムゲーム
浪費癖がある
コンビニで目についたものをいつも買ってしまう、ネットで気に入ったものをなんでも買ってしまうなど、後先考えず購入してしまうという浪費癖は「お金がない」人の共通項です。
お金の流れを管理できない方は、貯めることもなかなかできません。
関連記事:お金を使う力
節税に興味がない
現在の日本では、ほとんどの人が税金を減らすことができる「控除」というシステムがあります。
いくつか種類があるのですが、この控除などを用いた節税方法を知らないだけで、年間の支出を数万円〜数十万円も無駄に増やすことになります。
本来支払わなくて良い税金を納めているわけですから、お金は貯まらないですよね。
関連記事:「節税したいサラリーマンの方におすすめの本」ランキングTOP5
関連記事:税金や節税の相談・Q&Aまとめ
転職しない
お金がない人ほど一つの職場で働き続ける傾向があります。
人との付き合いの中で成り立っている職業は多々あります。あなたの力を頼りにしている企業も多いでしょう。
しかし、そもそも仕事をする本来の目的が「お金を稼ぐ」ことである場合は、何よりもまず年収を優先した職選びをしなければならないはずです。
ところが、
「自分が辞めたら会社に迷惑がかかる」
「そもそも何のスキルも持っていない自分が転職なんて成功するわけない」
「転職した先でうまくやっていける自信がない」
などとやらない理由ばかりを探してしまうため、いつまで経っても給料が上がらない職場で解雇される不安と闘いながら生活することになってしまうのです。
「何のために働いているのか」そもそもこれを考えることができないと、いつまでもお金がない状況からは抜け出すことができません。
他人のせいにする
「自分の給料が低いのは会社のせい」
「仕事がブラックなのは上司のせい」
「税金が高いのは国のせい」
など、とにかく自分が抱える問題の理由を「誰か」のせいにしてしまうと、これまたお金があなたから逃げていってしまいます。
大切なのは、「なぜそうなっているのか」よりも「自分には何ができるだろうか」を考えることなのです。
お金の勉強をしない
「そもそもお金とは何なのか、ただの紙切れに価値が発生しているのはなぜか」
「なぜお金持ちはお金をたくさん持っているのか」
「確実に資産形成する方法はないのか」
みなさんはこのような疑問を持ったことはありますか?
疑問は持っても勉強までしたことがある方は少ないですよね。
お金がない人ほど「お金」というものへの理解が浅い傾向にあります。
逆に言えばお金持ちの人ほど「お金」に関する知識をたくさん持っているということです。
算数の勉強をしなければ計算はできるようになりませんよね?
漢字の勉強をしなければいつまでも書けませんよね?
お金の勉強をしなければ、いつまで経ってもお金がない状況を脱することはできないのは至極当然と言えるでしょう。
関連記事:「お金の勉強」に関するQ&Aまとめ
関連記事:お金の勉強の始め方
「お金がない」状況から抜け出すには
では、これからお金を貯めたい方、今お金がなくその状況をどうにかしたいという方のために、抜け出す方法を解説したいと思います。
- お金にまつわる5つの力について知る
- 固定費を削減する(お金を貯める)
- 投資をする(お金を増やす)
- 副業をやってみる(お金を稼ぐ)
- 怪しい投資話には耳を傾けない(お金を守る)
- 消費と浪費の区別をつける(お金を使う)
お金にまつわる5つの力について知る
まず初めに、お金というものについてしっかり勉強する必要があります。
その中でもしっかり抑えておいて頂きたいのが、「お金にまつわる5つの力」についてです。
5つの力についてはこちらの記事で詳しく解説しております。
関連記事:お金の悩みを解放したい人必見!お金にまつわる「5つの力」とは?
固定費を削減する(お金を貯める)
まず月々の固定費を見直すところから初めてみましょう。
取り掛かりやすいのはスマホ代などの通信費、保険などですね。
関連記事:お金持ちになりたければ固定費に気をつけなければならない3つの理由
投資をする(お金を増やす)
小額からでも良いので投資をしてみましょう。
おすすめは積み立てNISAを使ったインデックス投資です。
関連記事:小額投資は意味がない?投資はいくらから始めるのが良いか
関連記事:投資を始めるのが不安な方必見!インデックス投資はいつ始めるのが良いのか
副業をやってみる(お金を稼ぐ)
収入の柱を増やすことで、お金に関する安定感が抜群に増します。
今やネットで検索すればいくらでも出てきますので、やってみることをおすすめします。
関連記事:副業に関する基礎知識まとめ
関連記事:副業をすることで得られる10のメリット
怪しい投資話には耳を傾けない(お金を守る)
短期間で、大金を稼ぐ事は不可能です。
そのような話に騙されないように、自分の資産をしっかり守れるように心がけましょう。
関連記事:お金を守る力
消費と浪費の区別をつける(お金を使う)
消費(最低限必要な出費)と浪費(使うことで心を豊かにする出費)の区別をした上でお金を使うようにしましょう。
一番よくないのが認識せずに浪費してしまうことです。
関連記事:お金を使う力
まとめ
では本時のまとめです。
- 「お金がない」状況には必ず理由がある
- NG行動をとっているとお金はいつまでたっても貯まらない
- お金にまつわる5つの力を知ることでお金持ちに近づくことができる
NG行動を回避して、みんなでお金持ちに近づけるように頑張りましょう!
以上、お金がない人に共通するNG行動についてでした。
このブログを読んで少しでもお金に関する知識に興味を持ってくれたり、行動を起こしてくれる方が増えたら嬉しいです。
では今回はこの辺で、
閲覧ありがとうございました。
あなたにオススメ