今回は楽天経済圏編、
「プチ楽天経済圏生活」について書いていきたいと思います。
「一生懸命働いているのに、なかなかお金が貯まらない」
「年収は確実に上がっているはずなのに、貯金は一向に増えない」
そんなことを感じたことはありませんか?
今回は、そんな悩みをちょっとの手間で解決できる方法をご紹介したいと思います。
この記事を読んでいただくことで、
- これまでと同じ生活水準のまま、これまで以上にお金を貯める方法
- 楽天経済圏とはなにか
について知ることができます。
生活スタイルをあまり変えずにお金を貯めたい方におすすめ!「プチ楽天経済圏生活」について
生活スタイルをほとんど変えずにお金を貯める方法、それは「プチ楽天経済圏生活」をすることです。
では詳しく紹介したいと思います。
楽天経済圏について
プチ楽天経済圏生活の説明の前に、まず大元の「楽天経済圏生活」についてさらっと紹介させてください。
楽天経済圏とは「生活のほとんどの支出を楽天のサービスで行うこと」を言います。
例えば、
- 楽天ひかりでインターネット回線を契約する
- 楽天証券で投資をする
- 楽天ビューティーで美容室の予約をする
などがあります。
こうすることで、還元率の高い楽天ポイントをガンガン貯めることができ、年間で10万円分に相当するポイントを貯めることも可能です。
詳しくは過去の記事で紹介していますのでそちらをご覧ください。
年間10万円分お得!?楽天経済圏に移行して暮らしを豊かにする方法
プチ楽天経済圏生活とは
では本題の「プチ楽天経済圏生活」について紹介します。
「楽天経済圏」では生活のほとんどを楽天サービスで利用することになりますが、それをするためにかなりの手続きを必要としたり、人によっては生活スタイルも変える必要があります。
そこで、今の生活からほとんど生活水準を変えることなく、少ない行動で成果を得られるものだけ楽天サービスを利用するのが「プチ楽天経済圏生活」となります。
プチ楽天経済圏生活のやり方
では具体的な方法を確認していきましょう。
手順は以下の通りです。
- 支払いを「楽天カード」にする
- 銀行を「楽天銀行」にする
- 買い物を「楽天市場」でする
- 楽天市場で「ふるさと納税」を行う
日常生活の中の上記3つを楽天サービスに変えるだけでもかなりのポイントを得ることができます。
支払いを「楽天カード」にする
現金や口座引き落とし、他のクレジットカードで支払っているものを、「楽天カード払い」に変更します。
キャッシュレス決済が可能なところは基本的にカードで支払います。
これだけで、ポイントを貯めることができるようになります。
必要になる作業
- 楽天カードを作る
- 楽天のアカウントを作る
- 引き落としの設定を楽天カードにする
だけです。
2番については、カード作成時に一緒にできますので、実質1と3番のみのようなものです。
3番については最初の設定は多少面倒ですが、一度設定してしまえばそれ以降の管理はとても簡単になります。
私が楽天カードをおすすめする3つの理由|カードの種類と特徴も解説
銀行を「楽天銀行」にする
「楽天銀行」で口座を開設します。
そして、「楽天カード」の引き落とし口座に設定します。
これだけで、楽天カード利用時のポイント還元が増えます。
更に、楽天銀行は
- 全国のコンビニATMで利用可能
- 預金残高に応じて取引に手数料がかからなくなる(回数制限あり)
- スマホアプリから残高紹介や振り込み手続きができる(こちらも残高に応じて、振り込み手数料が無料に)
というメリットもありますので、メインの口座として利用するのも悪くありません。
また、これはやらなくても良いのですが「楽天証券」の口座を開設し、マネーブリッジ(楽天銀行と紐付け)を設定するだけで、普通預金への金利が0.1%にまで上昇します。(一般的な銀行の金利は高くても0.02%です)
つまり年間100万円入れていれば1000円も利息がつくのです。(一般的な銀行だと10〜100円です)
楽天証券で口座を開設する際に、楽天銀行の口座も合わせて開設することが可能ですので、マネーブリッジを利用するつもりがある場合は楽天証券の口座から開設することをおすすめします。
※楽天証券についての記事はこちら
買い物を「楽天市場」でする
日用品や生活雑貨、家電の買い替えなどを「楽天市場」で購入するようにします。
楽天市場では、
- 楽天カードで支払う
- カードの支払いは楽天銀行で引き落とし
- キャンペーンにエントリー
これらを合わせて行うことで、購入時のポイント還元率が最大44%まで上がります。
つまり最大4割引で購入できるということです。
食品や急ぎの買い物でない場合は、楽天市場での買い物をおすすめします。
楽天市場で「ふるさと納税」を行う
先ほど、紹介した楽天市場では「ふるさと納税」を行うことも可能です。
ふるさと納税は基本的に1万を超えるような高額の支払いになることが多いですが、上記の高ポイント還元と組み合わせることで、よりお得に使うことが可能になります。
私もやっていますが、節税に更にポイント還元がつくというのはかなり凄いことだと思います。
是非おすすめしたいです。
やらなきゃ損!?ふるさと納税について|やり方とおすすめ返礼品も紹介!
プチ楽天生活をする上での注意点
最後にプチ楽天経済圏生活をする上で気をつけるべき点について解説します。
それは「溜まったポイントの利用方法」についてです。
溜まったポイントの使い方
楽天ポイントは1ポイント=1円分で利用することが可能ですが、使える場所が少し限定されます。
また、通常ポイントと期間限定ポイントに分かれています。
そこで活用していただきたいのが、
「楽天カードの口座引き落としの際に楽天ポイントを利用する」設定にしておくことです。
これで、カードの支払いにどんどんポイント(通常ポイントのみ)が消費されていくので、「ポイントを使わなきゃ…」となることもありません。
次に期間限定ポイントは、「楽天Pay」を利用することでコンビニやドラッグストアでの支払いに利用することができます。
まとめ
では本時のまとめです。
- プチ楽天経済圏生活をすることで楽天ポイントを貯めることができる
- 楽天ポイントは楽天市場やコンビニなどの支払いでも利用可能なため実質現金と同価値
- 溜まったポイントも普通の生活で簡単に消費できる
少ない行動でもかなりのメリットを得られるのが「プチ楽天経済圏生活」です。
私はがっつり楽天経済圏生活をしていますが、年間20万円近いポイントを獲得しています。
年間1万円でもお小遣いが増えたら嬉しいですよね!
以上、「プチ楽天経済圏生活」についてでした。
このブログを読んで少しでもお金に関する知識に興味を持ってくれたり、実際に行動を起こしてくれる方が増えたら嬉しいです。
では今回はこの辺で、閲覧ありがとうございました。