こんにちは!
めしーだです!!
今回はお金を守る編、
確定申告のやり方について解説したいと思います。
確定申告とは
そもそも確定申告というのは、前年の1月1日から12月31日までの所得税を確定するためにその1年間の所得を計算して申告することです。
尚、申請期間は、毎年2月16日〜3月15日(※今年は4月16日まで延長されました)までとなっております。
確定申告をすることにより、
- 前年に所得税を収め過ぎている場合は、還付される
- 納めた税金が不足していた場合には、さらに支払い
といったことになります。
ただ、原則として会社員の場合は12月に「年末調整」を行います。
これにより確定申告をしなくて済む場合がほとんどです。
年末調整との違い
元々会社員の皆さんは、毎月の給与を受け取る際、所得税等様々な諸費用が天引きされた後の金額で支給されていると思います。
年末調整とは、その天引きされている所得税の過不足を計算して調整する手続きのことを言います。
本来であれば所得税の納税は確定申告によって行うものですが、年末調整を行うことで納税の精算が済んでいるため、会社員は確定申告をしなくても問題ないという仕組みになっています。
確定申告は必要?
ではなぜ確定申告が必要なのでしょうか。
それは年末調整では、計算に含まれなかった控除対象があるからです。
例として、
- ふるさと納税
- 住宅ローン
- 医療費
などが挙げられます。
会社員でも確定申告した方が良いケースがある
上記の点から、会社員でも確定申告をすることでお得なケースがあります。
ざっくり挙げると以下の通りになります。
- 家族全員分の医療費が年間10万円を超えた場合
- 家族全員分の薬代が年間で12,000円を超えた場合(※条件あり)
- 住宅ローンを組んで1年目の場合
- ふるさと納税等の寄付をした場合
- 自然災害や盗難等により、資産に損害を受けた場合
- 年の途中で退職し、年末調整を受けていない場合
- 年末調整後に子供が生まれた場合
- 年末調整後に結婚した場合
- 年末調整後に親や祖父母の面倒を見始めた場合
上記の9つの場合では、基本的にお金が戻って来ることが多いので、該当する項目があれば是非やっていただきたいです。
義務の場合も
会社員でも確定申告をしなければならないケースもあります。
- 給与の年間収入が2,000万円を超える人
- 給与以外の収入が20万円を超える人
- 2カ所以上から給与を受け取っている人
上記に該当する方(条件によっては除外されることもあります)は、申告せずにいるとさらに税金を納めなければならないこともあるため注意が必要です。
副業するなら(青色)確定申告は必須
青色申告とは、様々な優遇特典のついた確定申告の方法です。
最大の魅力は、年間65万円まで控除できる青色申告特別控除が利用できることにあります。
個人事業主として副業をされる方は必ずやった方が良い、最強の節税になります。
確定申告のやり方
では、本題である確定申告のやり方について解説していきたいと思います。
青色確定申告は、複式簿記を利用した帳簿が必要だったり、ソフトを利用した方が簡単だったりするので、今回は説明の方は割愛させてもらいます。
確定申告手続きの流れ
確定申告をするには、主に以下の3つの方法があります。
- 手書きで確定申告書類に記入
- 国税庁の確定申告書作成コーナーを利用
- 確定申告ソフトを利用
確定申告を手書きで行う場合
手書きで確定申告書を作成する場合は、所轄の税務署で確定申告書をもらうか、国税庁のホームページからダウンロードをし、記入して提出します。。
ダウンロードをする場合は、こちらからどうぞ。
確定申告書作成コーナーを利用する場合
確定申告書等作成コーナーとは、国税庁が提供する確定申告書の作成サービスです。
こちらから行うことができます。
ガイドに沿って必要事項を入力するだけで、申請書が出来上がるので面倒な計算も入りません。
ちなみに、私はいつもこちらで行っています。
確定申告ソフトを利用する場合
確定申告ソフトは画面のステップに沿って情報を入力していくだけでソフトが自動計算して確定申告書類を作成してくれます。
サポートチャットやメール問い合わせサービスがついていることもあり、わからないことは相談しながら書類作成ができます。
まとめ
では本時のまとめです。
- 確定申告とは前年1年間の所得税を確定するための申告
- 年末調整で控除できなかった分を申告することができる
- 確定申告をしてお得になるケースが多々ある
- 青色確定申告は最強の節税
- 確定申告のやり方は様々
お金の知識を極める方は是非ともやっておいて欲しいですね。
以上、確定申告のやり方についてでした。
このブログを読んで少しでもお金に関する知識に興味を持ってくれたり、
行動をおこす方が増えたら嬉しいです。
では今回はこの辺で、
閲覧ありがとうございました。