注目キーワード
このブログは「今よりも豊かな生活を目指す方」「お金に縛られる人生から抜け出したい方」に向けて情報や知識を発信していくサイトです。みんなで経済的自由を目指しましょう!

私が楽天モバイルをおすすめする3つの理由

こんにちは!

めしーだです!!

今日は私が貯める力を極めるべく行動した際に乗り換えた、楽天モバイルについて書いていきたいと思います。

楽天モバイルとは

まずは楽天モバイルについて。

楽天モバイルは、楽天モバイル株式会社が仮想移動体通信事業者として運営する日本の電気通信サービスです。

ざっくり言うと、格安スマホや格安SIMといったサービスを展開している会社です。

格安スマホ/SIMについては以下のページを参照下さい。

mobile.rakuten.co.jp

楽天モバイルの特徴は

  • とにかく安い
  • 回線の一部を使っているため主要3キャリアより速度は落ちる
  • 支払いに楽天ポイントを充てることができる

といったことがあげられます。

それぞれの特徴について解説しつつ、楽天モバイルをおすすめする3つの理由について解説していきたいと思います。

私が楽天モバイルをおすすめする3つの理由

①料金が安い

まず一つ目の理由は何といっても料金が安いこと。

格安スマホといわれるだけあって月々にかかってくるお金は非常に安価になっています。

一番安価なスーパーホーダイプランSであれば、月々のデータ容量2GBで2980円/月。

楽天会員であれば、1500円引きの1480円/月。さらにダイヤモンド会員であれば500円引きの980円/月となります。

私は楽天会員かつダイヤモンド会員でしたので、現在のスマホ代は月980円となります。

ちなみに、以前まではauのフラットプランを利用しておりましたが、月々の通信費は約8000円ほどでしたので月額にして7000円、年間で約8万円もの固定費の削減になりました。

夫婦で乗り換えれば、年間約15万円の節約です。

これだけあれば国内旅行1回分にはなりますよね。

しかもこのプランには、楽天でんわというアプリを通じて電話することにより、10分までなら通話無料というサービスが付いているのもポイントです。

②支払いに楽天ポイントが利用できる

2つ目の理由は支払いに楽天ポイントを利用できるという点。

私は生活を楽天経済圏(日常的な買い物や支払いをほぼすべて楽天カードや楽天のサービスで行うこと)へ移し、さらに楽天ポイントせどりを行っているため、月々約5万ポイントほど楽天ポイントが貯まります。

そのため私の通信費は全て楽天ポイントで支払っており、現金やカードによる支払いが一切発生しておりません。

また、楽天モバイルは楽天ポイントの中でも期間限定ポイントを支払いに利用できる数少ないサービスの内の1つでもあります。

③店舗に行って手続きする必要がない

3つ目の理由は、乗り換えの手続きをするのに店舗に行く必要がないことです。

あらかじめMNP番号(電話番号を引き継ぐために必要な番号)を取得しておくことで自宅で乗り換えの手続きを行うことができます。

忙しい会社員の方やお子様がいて日中にお店に行くことが厳しい方でも簡単に乗り換えることができます。

そして、インターネットでの手続きであれば、ある程度任意のタイミングで切り替えることができるので、バックアップ等しっかりとったのを確認してから乗り換えることができることも◎ですね。

詳しい手続きの方法はこちらをご覧ください。

mobile.rakuten.co.jp

もちろん店舗に行った方が丁寧に解説してくれるので乗り換え自体はスムーズに行うことができます。

※ドコモのスマホを利用している人であればSIMロック解除の必要がない

限定的になってしまいますが、現在ドコモのスマートフォンを利用されているのであれば、SIMカードを入れ替えるだけでそのまま利用することができます。

もちろん契約の切り替えや電話番号をそのまま引き継ぎたい場合はそれらの手続きを行う必要がありますが、他社回線からの乗り換え時に必要になってくるSIMロック解除の手間が省けるというのはお得です。

楽天モバイルのデメリットについて

デメリットその1:回線速度が遅くなることがある

正直なところ回線速度については、主要3キャリアと比較すると遅いといわざるを得ません。

特に回線が混みだす夕方は明確に遅くなっていることを感じます。

ですが、とてつもなく遅くなるというわけではありません。

高速通信をonにしておけばある程度ストレスを軽減することができますし、Wi-Fiを上手く使うことによってその時間帯のアクセスを回避することも可能です。

楽天モバイルでは月々の容量のMAXである2GBを使い切った後でも最大1Mbpsで通信は使い放題になります。

私は毎朝Youtubeで動画を視聴しておりますが、ノンストレスで見ることができています。また、アプリを使用していてストレスを感じたこともありません。

高速通信は専用アプリにて常にon/offの切り替えが可能になっていますので、私の場合、普段はoffにしつつ高速通信が必要な時だけonにするようにしています。

そして余ったギガは翌月に繰り越すことも可能です。

詳しくはこちらのページを参照。

mobile.rakuten.co.jp

デメリットその2:キャリアメールが使用できない

主要3キャリアから乗り換えを行うと、それぞれの会社で使用することができていた○○@docomo.ne.jpや○○@ezweb.ne.jpといったキャリア専用メールが使用できなくなります。

私は主にGmailやYahooメールを利用していたため、あまり気にはなりませんでした。

最近ではLINEを使用している方が非常に多いためそこまでデメリットというほどのデメリットではないかもしれませんね。

デメリットその3:MNP番号の取得が面倒

格安SIMに切り替える際、一番時間がかかるのがMNP番号の取得です。

MNP番号とは、現在のキャリアで使用している電話番号を次のキャリアでも利用する際に取得しておく必要がある番号です(どこのキャリアに切り替えるのにも必要)。

私の場合、電話で取得したのですが案内まで30分以上待たされました。

店舗で手続きを行う場合も同様に電話をかけて待たなければならないので、できれば時間に余裕があるときにささっと取っておくことをおすすめします。

※SIMロック解除は意外と簡単

こちらはデメリットに書こうか迷ったのですが、ネット経由で申し込みをすれば特にお金や時間をかけることなく解除できますので、今回は外しました。

こちらに詳しく書いてありますので参考にしてください。

kakaku.com

以上メリットとデメリットについてまとめてみましたが、

切り替えてみた私が言えることは…安さは正義ということです。

このメリット一つですべてのデメリットを帳消しにしても余りあるくらいのアドバンテージがあります。

なかなか貯金が貯まらない方、月々のお金のやりくりが大変だという方はぜひ、楽天モバイルへ乗り換えることをおすすめします。

このブログを読んで少しでもお金に関する知識に興味を持ってくれたり、行動をおこす方が増えたら嬉しいです。

では今回はこの辺で、

閲覧ありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!