こんにちは!
めしーだです!!
今回はお金を増やす編、
債権への投資について書いていきたいと思います。
債券とは
債券とは国や企業が資金を集めるために発行する借用書のことを言います。
この債券に投資する手法が債券投資です。
債券は、一定の期間が経過した後必ず返済される仕組みになっています。
そしてその期間中は、利息を受け取る事が出来ます。
つまり、債券投資における主な利益は、満期までに受け取ることができる利息収入です。
なお、貰える利息の割合は債券を購入した時点で決定されます。
元本は基本的には必ず帰って来ることと、安定した利息を得ることが出来るため、債券投資は多くの投資手法の中でもリスクの低い投資法と考えられているのです。
株と債券との違い
債券と株式はどちらも企業が資金を集める為にとる手段です。
一番の違いは、債券は投資家がお金の貸主になる事に対し、株式は投資家がお金を出資する事になります。
ざっくり説明すると、株はお金を出資するので返済義務はなく、元本は保証されません。
株式において、所有している株券が購入した時よりも価値が下がってしまう事を元本割れと言います。
株式投資は、この元本割れのリスクを考えなければならないのです。
債券は株式と比べてリスクの低い商品であるとともに、リターンも少ない金融商品であると言えます。
債券の種類
債券の種類は大きく分けて、公共債と民間債の二種類があります。
代表的なものとして、公共債は国債、民間債は社債が挙げられます。
公共債
代表的なものとして国債、つまり国への借用書があります。
公共債の特徴は、信頼性が高いことです。
国際においては、国が潰れない限りほぼ確実に元本を回収することができますよね。つまりそういった部分で安全性が高めであるといえます。
ちなみに信頼性が高い代わりに、後述の社債よりも金利が低い傾向にあります。
民間債
民間債は企業が発行する債券の総称です。
社債は発行元の企業によって信用性がかなり異なります。
大企業から小企業まであるわけですから当然といえば当然なのですが・・・
なお、国債よりも信用性が低い代わりに金利が高く設定されている事が多いという特徴があります。
債券投資のメリット
では債券投資のメリットについて解説していきます。
リスクが低い
こちらが債券投資一番のメリットになるのではないでしょうか。
債券にもリスクはあるのですが、他の投資商品と比べるとかなり低いです。
その理由として、
- 元本が保証されていること
- 価格変動の影響を受けないこと
が挙げられます。
利益が安定している
こちらも魅力的なメリットです。
債券は、償還日毎に定期的に金利を受け取る事が出来るため、利益が安定しています。
また、あらかじめ利率も決まっているので、債券を保有している間に金利が下がったとしても、受け取る事の出来る金額は変化しません。
債券は利益が安定しているため、初心者の方にも優しい投資商品となっています。
時価売却することも出来る
債券は満期になる前に、流通市場(二次市場)で時価売却する事も出来ます。
まとまった資産が必要になった場合、債券を時価売却してお金を用意することが可能です。
また、株式同様、債券の価格が購入した時よりも高くなった場合、株式投資と同様に売買益で利益を得られることもあります。
債券投資のデメリット
続いて再建投資のデメリットについて解説したいと思います。
元本や利息を受け取れないこともある
考えにくいですが万が一国債を発行している国が崩壊したり、発行元の企業が倒産、債務不履行に陥った場合、元本や利息が受け取れないことがあります。
株同様、ただの紙切れになる現象です。
ですが、こちらは投資のやり方さえ間違えなければ回避できるリスクでもあります。
時価売却で損をすることがある
時価売却を行った際、債券の価格が購入した時よりも低くなった場合、損をする可能性があります。
また、時価売却を行いたい場合でもすぐに時価売却が行えない場合があります。
海外の国の債券を購入した場合、外貨から円に為替するため、為替リスクが発生する場合もあります。
利益が少ない
これはメリットの安定性の裏返しでもありますが、債券投資は他の株式投資のようなドカンと利益が出ることはまずありません。
同じ金額投資をするのであれば、株ほど利益はでないことが多いです。
おすすめの投資方法
債券投資のメリット・デメリットについて理解したところで、早速投資するにあたりおすすめの方法を紹介したいと思います。
債券型投資信託で分散投資!
私がおすすめしたいのが、債券型投資信託による投資です。
債券型投資信託とは、複数の国債や社債などの債券に対して分散して投資することができるファンドのことです。
投資においては、原則、一つの投資商品や銘柄に集中して投資を行う事はリスクが非常に高いです。
その理由は、国の不景気や企業の業績悪化、債務不履行などになった場合、全ての資産を失うことになるからです。
債券型投資信託に投資をすることで、本来であれば大きな資金が必要になる複数の国や企業に対しての投資が、少額から、しかもかなりの数の企業に分散投資できるため、万が一投資している債券の一つが債務不履行に陥っても、リスクは圧倒的に少なくなります。
おすすめの債券ファンド
では最後におすすめの債券型投資信託(ファンド)をご紹介したいと思います。
- eMAXIS Slimシリーズ
- iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF(AGG)
です。
eMAXISシリーズは信託報酬が圧倒的に安いところが魅力です。日本国債、先進国債、振興国債などの種類があります。
AGGはETFですので、投資信託とは少し違うのですがあまり気にしないで下さい。アメリカのブラックロック社が販売するETFでこれ一つでアメリカ国債に投資することができます。
※上記はあくまでも私個人の意見ですので、利益を約束するものではないのでご注意を。最終的には自己責任で購入して下さい。
まとめ
では本時のまとめです。
- 債券とは、国や企業が発行する借用書
- 債券投資は利息により利益を得ることが出来る投資手法
- 債券投資は数ある投資手法の中でもリスクが低い
- 債券投資するなら債券ファンドでの分散投資がおすすめ
自己資産の内、自分の年齢%分は債券を入れてポートフォリオを組んだ方が良いとまでいわれている債券投資ですので、自分のリスクマネジメントのためにも挑戦してみてはいかがでしょうか。
以上、債券への投資についてでした。
このブログを読んで少しでもお金に関する知識に興味を持ってくれたり、
行動をおこす方が増えたら嬉しいです。
では今回はこの辺で、
閲覧ありがとうございました。