注目キーワード
このブログは「今よりも豊かな生活を目指す方」「お金に縛られる人生から抜け出したい方」に向けて情報や知識を発信していくサイトです。みんなで経済的自由を目指しましょう!

マイナンバーカードは作るべき?メリットについても解説!

平成28年1月から交付が開始されている「マイナンバーカード」ですが、みなさんはもう作りましたか?

これまで免許証や学生証、保険証などを使っていた本人確認ができるだけでなくコンビニなどで行政上の各種証明証を取得することができることはよく聞きますが、それ以外にできることはご存知でしょうか?

あまりメリットがないのであれば「別に作らなくていいや」と思うかもしれませんが、マイナンバーカードを持っていることで得られるのは上記のメリットだけではないんです。

そこで今回はマイナンバーカードについて、その仕組みやメリット、それを踏まえた上で作るべきなのかどうかについて解説していきたいと思います。

 

この記事を読むことで、

  • マイナンバーカードとは
  • マイナンバーカードを作るメリット
  • マイナンバーカードを作るべきかどうか

について知ることができます。

 

できるだけ簡潔に説明していきたいと思いますので、最後まで見ても理解できない・より詳しく知りたいという方はコメントいただけると幸いです。

 

マイナンバーカードは作るべき?

結論から言いますと、

「マイナンバーカードは作った方が良い」

です。

その理由は大きく3つあり、

  • 行政上の理由
  • 金銭上の理由
  • セキュリティ上の理由

に分けられます。

 

もう少し詳しく解説する前に、そもそも「マイナンバーカード」についてよくわかっていない方のためにも、まずは「マイナンバーカード」がなんなのか、そして「マイナンバーカード で出来ること」について紹介します。

マイナンバーカードとは?

マイナンバーカードとは、本人が申請することで交付されるICカードです。

「マイナンバー」と呼ばれる、あなた個人を証明する番号を記載しており、様々な場面での身分証明に使用することができます。

また、所有していることで様々な行政サービスを受けることができるようになります。

記載されている情報

マイナンバーカードに記載されている情報は以下の通りです。

  • 個人番号(裏面)
  • 氏名
  • 住所
  • 生年月日
  • 性別
  • 顔写真
  • 電子証明書の有効期限の記載欄
  • セキュリティコード
  • サインパネル領域(新しい情報を書くところ)
  • 臓器提供意思表示欄

マイナンバーを記載するためのカードなのに、個人番号が裏面に記載されているのは意外ですよね。

 

続いてマイナンバーカードを持っていることで得をすること、メリットについて紹介していきたいと思います。

マイナンバーカードを作るメリット

マイナンバーカードを持っていることであなたが得られるメリットは主に以下の通りです。

  • マイナンバーを証明することができる
  • 身分証明書として使用することができる
  • 健康保険証として利用できる
  • マイナポイントがもらえる
  • 各種証明書をコンビニで取得できる
  • 各種行政手続きのオンライン申請ができる
  • 民間のオンライン手続きや口座開設ができる

マイナンバーを証明することができる

現時点でマイナンバーを証明することができる書類は、

  • マイナンバーカード
  • マイナンバー通知カード
  • マイナンバー記載の住民票

になります。

意外に少ないので、貴重な証明手段になるのです。

また、通知カードや住民票は紙ベースのため、財布などに入れておくとくしゃくしゃになってしまいますが、マイナンバーカードならばその心配もありません。

身分証明書として使用することができる

現在身分を証明するものとして広く使用されているのは、

  • 免許証
  • 健康保険証
  • 学生証
  • パスポート

などかと思います。

基本的に身分を証明する場合は、

  • 顔写真
  • 個人を証明する記載のあるもの

この2つが必要となるケースが多いです。

運転免許証があれば問題ないことがほとんどですが、都内で公共交通機関を利用される方の中には取得されていない方も多いかと思います。

また、学生の場合は写真付きの学生証でないケースもあり、証明するためにいくつものカードを用意するのも大変ですよね。

そんな時に、マイナンバーカードは身分を簡単に証明できるものとして使えるわけです。

健康保険証として利用できる

マイナンバーカードは健康保険証の代わりにもなります。

これにより、今まで身分証明のためだけに、財布の中に免許証を入れ、万が一に備えて保険証を入れていた方も、マイナンバーカード一つで事足りるようになります。

要は財布の中がすっきりするということです。

マイナポイントがもらえる

マイナンバーカードと各種キャッシュレス決済とを関連づけることで、「マイナポイント」というものがもらえるようになります。

いろいろなところで使える最大5000円分のポイントがもらえますので、実質5000円を手に入れるようなものです。

詳しくはこちらで解説しています。

関連記事:お得に使おう!マイナポイントとは?

各種証明書をコンビニで取得できる

マイナンバーカード を持っていると、行政上の各種証明書をコンビニで発行することができるようになります。

各種証明書というのは、住民票などのことです。

住民票などは意外と利用する機会が多かったりするのですが、その度に役所に行くのも大変な方も多いかと思いますので、コンビニでいつでも発行できるのは魅力的ですよね。

各種行政手続きのオンライン申請ができる

マイナンバーカードを持っていると、オンラインでいろいろな申請ができるようになります。

例えばe-Taxなどの電子申請ですね。

確定申告がパソコン上で申請することができるようになります。

民間のオンライン手続きや口座開設ができる

ネット銀行や証券口座を開設する際に、マイナンバーカードがあるとオンラインでの手続きのみでの開設が可能になります。

具体的にはカードの写真を撮って送るだけで、証明作業が完了するというものです。

郵送で行うと、手続きが終わり利用できるようになるまでかなり時間を要するので、これはかなりお得です。

マイナンバーカードを作るべき3つの理由

では上記を踏まえた、マイナンバーカードを作った方が良い3つの理由について解説します。

行政上の理由

マイナンバーカードを持っていることで、各種証明書を簡単に取得することができます。

これは、忙しいサラリーマンの方が役所に行く手間を省けるだけでなく、その分役所でできる仕事が増えることにもつながります。

また、マイナンバーカードは身分を証明するのに最も適したカードになりますので、今後様々な場面で提出を求められる場面が増えるでしょう。

そして、今後はマイナンバー通知カードが利用できなくなるという情報もあります。

マイナンバーを証明できる書類が減るので作っておいた方が良いでしょう。

金銭上の理由

マイナンバーカードを持っていることで、「マイナポイント」というお得なポイントサービスを利用することができるようになります。

マイナンバーカードは無料で作成できますので、カードを作るだけでお金を手に入れることができます。

セキュリティ上の理由

マイナンバーカードにはマイナンバーが記載されています。

マイナンバーはあなたの証明をする上で最上級の情報になりますので、マイナンバーカードを必要とするセキュリティを要する手続きも今後増えるでしょう。

また、ICチップには記録できる空き容量が用意されており、今後記録される情報が出てきた際にマイナンバーカードでないといけないという場面も出てくるかもしれません。

まとめ

では本時のまとめです。

  • マイナンバーカードは作った方が良い
  • 無料で作れてポイントがもらえる
  • 今後必須になることも考えられる

以上、「マイナンバーカードは作るべきか」についてでした。

 

このブログを読んで少しでもお金に関する知識に興味を持ってくれたり、実際に行動を起こしてくれる方が増えたら嬉しいです。

では今回はこの辺で失礼します。
閲覧ありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!